-
2023.05.05
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会大阪予選
こんにちは、柔道部監督です!!
今回は、5月4日に堺市の大浜体育館で行われた15歳~20歳未満の選手が出場する全日本ジュニア柔道体重別選手権大会大阪予選に我が社から5名が出場したので、結果報告を行います!
結果としては、5名中1名が3位入賞(66kg級)しました。
残り4名は惜しくも敗退しましたが、全力を出し切ったとの事でした!
今回出場した5名は今年の4月に入社した新人さんで、仕事で忙しい中本当に頑張ってくれました。
次回の試合が5月7日にもありますので、しっかり体を休めて頑張ってもらいたいと思います。
5月7日の試合結果もまた報告させてもらいますので、楽しみにお待ちください!
-
2023.03.16
2022年度全日本シニア柔道多重別選手権大会
こんにちは、柔道部主将です。
今回は今年2月19日に開催された
2022年度全日本シニア柔道体重別選手権大会の結果発表をしていきます!
以前投稿した内容で、去年の8月27、28日に開催された第52回全日本実業個人選手権大会ベスト16以上に
残ったわが社の選手1名が今大会に出場しました。
結果は残念ながら1回戦敗退でしたが、今大会は全国レベルの大会(超有名選手ばかり)であり、これに出場した
だけでも素晴らしいことだと感じております。
出場した本人の感想としては
「今大会には初出場であることから、挑戦者という気持ちで臨みました。
1回戦しかできず悔しい結果となりましたが、得たものは大きく、今後に繋がる経験ができました。」
との事で、やはり強い人は言う事が違います。
私も予選に出場していましたが、正直勝てる気がしませんでした(笑)
そんな中で本選に出場するような選手がわが社にいれば、社内大会1部昇進も現実になること間違いない!
と感じております。
今後も柔道部は様々な活動を続けていきますので、応援よろしくお願いします!
(私個人としては市民大会くらいに出場したい(笑))
-
2023.01.12
商売繁盛 えべっさん
10日戎 残り福頂いてきました
福娘さんの笑顔が素晴らしいです
-
2022.12.15
年末準備中
こんにちは ALSOK近畿総務部です
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
気づけば2022年も残り半月、カウントダウンです。
ALSOK近畿では、日々、奮闘する社員に感謝の意味を込めて、毎年年末にカップ麺を配布しています。
ミーティングスペースに山盛りのカップ麺は壮観な眺めです。これから配布に向けて仕分け作業開始。
大変ですが社員の皆さんに喜んで頂けるなら嬉しい仕事です。当社の社員は、お客様のお休みの間も日々安全安心を守り、年明けに異常のない状態でお客様が
出勤出来るように勤務しています。
年末年始無事故で終えて、年明けに笑顔でご契約先様に引き継げるために、全力で警備サービスを提供します。
-
2022.12.15
Nara Marathon 2022
こんにちは! ALSOK近畿ランニングクラブです
今日は鉄人2号(勝手に命名(笑))の活躍をご紹介します
今回、鉄人2号が参加したのは奈良マラソンです
<日本陸上競技連盟公認/AIMS公認>
エントリー条件は5時間30分以内で完走できる人(凄)2022年12月11日 (日) 絶好のマラソン日和
奈良市鴻ノ池運動公園を 9:00スタート
42.195㎞を走り抜けました!さすが古都奈良、コース周辺には世界遺産の社寺や平城京跡の朱雀門等、
日本最古の歴史書である「古事記」、現存する最古の和歌集の「万葉集」に描かれた
歴史的風景の中を颯爽と・・・いやいや、結構大変だったようです
本人曰く、4年ぶりの参加で、半年準備したけど、自己ワーストで
来年またリベンジします、とのこと完走賞として 完走メダル、完走タオルを身に付け
(お決まりでメダル噛んでます)いい顔で帰ってきましたこの鉄人、アイアンマンレース(トライアスロン)とかにも出る
ほんとに凄い人なんですよまた次回、頑張ってほしいです!
-
2022.12.13
Doi Inthanon Thailand By UTMB® 2022
こんにちは ALSOK近畿ランニングクラブです
前回、西欧最高峰モンブランの山岳エリアを走るレースに参加した鉄人1号ですが
来年のUTMB大会のエントリーの権利を賭けて、タイで開催された大会に
参加してきたようです
今回はドイ・インタノン タイランド By UTMB®
タイの最高峰ドイ・インタノン山を駆け抜けるトレックレース が2022年12月7日〜12月12日の日程で行われました
Thailand by UTMB® ではレベルに応じた走行距離の5コースが用意されており、
170k/104k/55k/24k/14kのうち 鉄人は104キロに参加
28時間35分で完走しました!!!おめでとうございます!!!
この大会はドイ・インタノン国立公園内の特別トレイルや、タイの田園風景の広がる村々を
舞台としたレースで、アジア唯一のメジャー大会として、アジアのトップを極める、
アジアチャンピオンシップと言っても過言ではありません。
タイの最高峰の周囲を駆け巡り、170kの参加者のみが頂上に到達することを許されています。ルートは標高400mから2565mまでと広がり、多様な植生が見られたり、
さらに現地のコミュニティも通り、部族の文化を垣間見ることができるコースとのことです。
走る感動と異国の文化にふれる感動、素晴らしい体験です。
仕事も一生懸命、そして遊び(といっては失礼ですね)も一生懸命。
ALSOK近畿の鉄人の更なる活躍を期待しています
-
2022.12.06
第56回大阪府実業団柔道大会結果
こんにちは、ALSOK近畿柔道部です!
いよいよ本格的に寒くなってきましたが、ALSOK近畿柔道部は仕事も柔道も元気に頑張っております!!
今回は12月4日、講道館大阪国際柔道センターにて開催された実業団柔道大会の試合結果について報告します!
結果
団体戦 1回戦敗退
個人戦 81㎏級 1名出場 1回戦敗退
100㎏級 2名出場 1人目 1回戦敗退
2人目 2回戦敗退
結果はあまり良くなかったですが、今回も非常にレベルの高い大会で、出場選手は次に繋がる実りある試合をすることができました。
私は81㎏級で試合に臨みましたが、20秒ももたず、綺麗に空を舞いました。
ちなみに言い訳ではありませんが、私の相手は現役強化選手だったようです。
今年の試合はこれで最後ですが、来年も新たな社員を迎え、どんどん試合に出場して社内大会1部昇進を目標に頑張ります!!
-
2022.10.31
第29回 全日本空手道連盟糸東会関西地区選手権大会
こんにちは、ALSOK近畿空手道部です!
今回は部員2名が所属する会派の大会出場についてご報告します。
令和4年10月30日(日)大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で開催された、
第29回空手道糸東会関西地区選手権大会に出場しました。
結果!
形 一般男子(有段)優勝!
形 一般女子(有段)準優勝!
と2名共に素晴らしい成績を収めることが出来ました。
随時、部員の活動について配信して行きたいと思いますのでお楽しみに!
部員代表コメント
今年も無事優勝し、6連覇を達成する事ができました。
これからも自分の技に更に磨きをかけ、周りの方々への感謝の気持ちを常に忘れず、日々精進して行きます。